第3回 これからの音楽教育を考える会 参加者募集

募集概要

これからの音楽教育を考える会
地域コミュニティとの関係づくり

2023年2月1日(水)10:00-12:00(予定)
会場:オンライン(Zoom)
参加費:無料
対象:テーマに関心のある方はどなたでも歓迎

ゲストスピーカー
横田倫子先生(正会員)
元武蔵野ステーション代表。2023年から地元・福岡県に戻り、地域のための音楽活動や学校クラスコンサートの展開を図るため、地域の教育委員会や市議会議員などとのネットワーク構築に取り組んでいる。
山本安耶香先生(指導会員)
大阪府松原市れもんピアノ教室主宰。指導の傍ら、大阪府堺市文化振興財団のアーティストバンクにも登録し、地域の幼稚園・小学校・子ども食堂等へのアウトリーチ活動でも活躍している。
お申し込み終了

第1回のレポート第2回のレポート

ピティナでは2005年から学校クラスコンサートを開催し、学校教育の現場と連携した音楽教育の在り方を長年模索してきました。開催校数は2021年度でちょうどのべ1300校に達し、参加児童数はのべ10万人を超えています。

今日までの学校クラスコンサートは、「クラスごとの少人数で、演奏やお話を楽器の周りで間近で見聴きする」スタイルに重きを置き、事業創始当初のプログラム構成に準じた形態を引き継いできました。
しかし、事業が始まって17年、学校の教育現場のニーズも変化しています。学校教員の労働環境・個別最適化教育の導入・部活動民営化のニーズなど、現在学校が抱える様々な課題に対し、ピティナが民間教育団体として提供できるコンテンツを新たに開発していきたいと考えています。

「これからの音楽教育を考える会」は、学校クラスコンサートや独自のアウトリーチ事業へのご出演・コーディネートのご経験がある方や、官民連携教育にご関心をお持ちの方々を集め、これからの教育に民間の音楽人材が貢献していく方法を学び合う場をつくりたいという想いから開催するものです。

第3回となる今回は、「地域コミュニティ」を中心テーマに皆様とディスカッションします。地域の子どもたちに充実した音楽教育を届けていくためには、学校・教育委員会・自治体・教育支援団体・企業…など様々な立場の人との連携が必要です。 しかし、「最初に誰に相談すればいいのかわからない」「そもそも地域にどんな教育・音楽関係の組織があるのかわからない」といった声もよく聞かれます。今回は、既に地域の音楽・教育活動を支援する関係者と繋がって活動している2名のゲストスピーカーにお話をうかがいつつ、参加者の皆様と各地の地域コミュニティの事例を共有しあうことが目的の勉強会です。

ぜひ多くの方にご参加いただき、民間音楽人材の教育への貢献について、共に考えていただければ幸いです。
ご関心がおありの方は、申込ボタンから回答を送信してください。

皆様のご参加を心よりお待ちしております。

参加申込フォーム
申込締切:2023/1/29(日)
あなたの街でも ひらけ、ピアノ!

ピティナ会員や支部・ステーションが展開する「ピアノをもっと世の中にひらいていく」企画を公募します。地域で企画を展開している・これから展開を考えている方、その輪を繋いで「一緒にみんなで、ピアノでわくわくしたい!」という方は、ぜひ下記のフォームから企画の詳細をお知らせください。

ご申告いただいた企画の内容を個別におうかがいし、OPEN PIANO PROJECTにふさわしい企画は、ピティナで広報をお手伝いさせていただきます。