仙台アートピアノ@青葉通り仙台駅前社会実験「MOVE MOVE」

第5弾でご紹介した仙台アートピアノは、その後さっそく青葉通り仙台駅前エリアで実施された社会実験「MOVE MOVE」にて再びお披露目されました。現地からのレポートをご紹介します。

当日の様子

◆ 仙台アートピアノ
展示日程:2022年10月8日(土)~10日(月)
会場:仙台駅西口社会実験エリア
展示主催:武内 園子先生(ピティナ正会員/仙台おりひめステーション代表/株式会社S.A.musicking代表/一般社団法人 東北を明るくする仙台ストリートピアノ協会代表)
アートペイント:木村 直人さん(東京藝術大学美術学部絵画科油画専攻)
協力:仙台市(青葉通り仙台駅前エリア社会実験MOVE MOVE
  前回の企画

10月8日(土)から10月10日(月)までの三日間、青葉通駅前の社会実験にてストリートピアノを設置しました。使用したのは今年の仙台七夕祭りの際にペイントしたピアノです。調律やケアを施し、3日間限定でイベントに参加しました。「東北を明るくする」という会社名にもあるようにこのピアノには、「街にピアノの音色をもたらし、人と人との交流の豊かな仙台にしたい」という思いがあります。イベントを終えてみて、その願いは我々が想像していた以上に実現できたと感じています。

チラシ表
チラシ裏
駅前エリアが将来、仙台の顔として、多くの人を惹きつけ、他のエリアへと導く回遊の起点となるために、道路空間を利活用した際の効果、また交通への影響、そして都心の回遊の創出についての検証を目的とした社会実験。2022年9月23日~10月10日に青葉通りの一部に交通規制を設け、アートやスポーツなどコミュニケーションのきっかけとなる様々な文化企画が道路空間に繰り出されました。

8日(土)は前日に天気がぐずつき寒かったこともあり、果たして人が弾きにくるだろうか…と心配しながら搬入しました。しかし設置してすぐ一人の女性がいらっしゃって、用意してきたという曲を何曲か演奏してくださいました。その方は仙台にストリートピアノが置かれると聞いて、わざわざ北海道から足を運んでくださったようです。それからはピアノが空いている時間がないほどに代わる代わる多くの方に触れられ、何度も並び直して弾き続けた方もたくさんいらっしゃいました。

風景①
風景②
設置場所は駅前すぐの大通り、道のど真ん中。多くの人が行きかうストリートに、一日中ピアノの音色が響きました。

9日(日)の深夜から10日(月)の朝にかけては、残念ながら大雨に見舞われました。ピアノは湿気などに弱く保存方法によってはすぐに傷んでしまう楽器なので、「ストリートピアノ」といっても商業施設や駅ビルの中に置かれているものが多いですが、私たちのピアノは本当に「屋外」に設置されています。ピアノの開放時間は9:00-19:00としていたので、雨の間は蓋を閉めていましたが、布製のカバーやブルーシートで包み保管したおかげで目立った外傷のない状態で最終日を迎えることができました。

コンサート①
コンサート②

10日には趣向を変え、コンサート形式でのイベントを実施しました。コンクール出場経験のある子どもたちや常盤木学園の学生、東北大学の音楽サークルSempliceさんを招き、ミニコンサートを開きました。広場には多くのお客さんが集まり、手拍子をしたり撮影したりして楽しんでいらっしゃいました。普段屋外で演奏できる場は少ないため、演奏してくださった方々は街の音のある中での演奏を楽しんでいらっしゃいました。イベント後に「楽しかった、またやりたい」との連絡を多くいただき、やって良かったなと改めて感じました。

お客さん①
お客さん②
  

最終日にピアノの搬出を終えた時、三日間毎日私たちのピアノを弾きに足を運んで下さった3人の方が「短い青春でした。またこの近くでやってほしい」と話してかけてくれました。他にも「またやってほしい」という声をかけてくださる方が多く、今回のような明るい街並みを常態として創り出していけるよう、私たちにできることをこれからやっていきたいと思っています。

MOVE MOVEにお誘いくださった仙台市の職員の皆様、同じスペースにピアノを置くことを快く承諾してくださったカンタービレジャパン様にも、準備から本番までを通して大変お世話になりました。改めて御礼申し上げます。

当日の様子

レポート:武内 瑛さん

武内 園子先生
(ピティナ正会員/仙台おりひめステーション代表/株式会社S.A.musicking代表/一般社団法人 ~東北を明るくする~ 仙台ストリートピアノ協会代表)
顔写真

「美術と音楽で仙台を元気に」という想いから、東京藝術大学のアーティスト・木村直人さんにペイントしていただいたピアノでのストリートピアノ企画を始動して約3か月。前回のピアノサロン・ルフランでの企画をメディアで見た仙台市の職員の方がお声かけくださり、再びこのピアノを皆様にお披露目する機会ができてとても嬉しいです。仙台市のご担当者は、ストリートピアノで青葉通りに新しい人の流れを創出できたことを体感し、とても喜んでくださいました。
今回の企画を通じて、MOVE MOVE全期間設置されていた別のストリートピアノ「DatePiano(ダテピアノ)」のオーナーさんや、秋田県潟上市でストリートピアノカルチャーを広げている方とも繋がることができました。東北をピアノ・音楽で元気にしていこうとそれぞれの形で企画を展開されている方々とは、今後も連携しながら地域活性に取り組んでいきたいと考えています。

あなたの街でも ひらけ、ピアノ!

ピティナ会員や支部・ステーションが展開する「ピアノをもっと世の中にひらいていく」企画を公募します。地域で企画を展開している・これから展開を考えている方、その輪を繋いで「一緒にみんなで、ピアノでわくわくしたい!」という方は、ぜひ下記のフォームから企画の詳細をお知らせください。

ご申告いただいた企画の内容を個別におうかがいし、OPEN PIANO PROJECTにふさわしい企画は、ピティナで広報をお手伝いさせていただきます。